2024/11/04 2024年11月3日に手をつなごう・こどもまつりで模擬店を出店しました。
2024/10/07 11月3日(日)「2024手をつなごう・こどもまつり」の打ち合わせ日時、場所
2024/09/04 「全国おやじサミット」の様子がYahoo!ニュースに掲載されていました。
四小PTAサークル 親児の会
日野市立日野第四小学校のPTAサークル 親児の会は、平成16年(2004年)に設立しました。
それ以来、これまでに夏に子どもたちと校庭で「そうめん流し&スイカ割り」をしたり、秋に「手をつなごう・こどもまつり」で模擬店を出店してコロコロチキンを焼いて販売したり、冬に親児の会のメンバーと子どもたちと地区センターで「餅つき大会」をして、子どもたちとメンバーたちの親睦を図ってきました。
また、イベントのあとに「親父たちで「カンパーイ!!」」て、これが一番の目的かもしれませんが、兎に角、子どもたちと一緒に楽しむことを目的に毎年活動しています。
親児の会の活動をブログでご紹介
そうめん流し&スイカ割り
夏のギラギラした太陽の下で、早朝に山で切ってきた竹を軽トラで運び、手作業で節取りをして、そうめん流し台を組み立てていきます。
PTAのママさんたちにもお手伝い頂いて、そうめんを茹でてもらい、また、箸や茶碗も取ってきた竹で子どもたちと自作します。ちょっとした工作の時間でしょうか。
そして会場には200名以上の子どもたちが集まり、あっという間にそうめんがなくなっていき、嬉しい悲鳴です。
夏のギラギラした太陽の下で、早朝に山で切ってきた竹を軽トラで運び、手作業で節取りをして、そうめん流し台を組み立てていきます。
PTAのママさんたちにもお手伝い頂いて、そうめんを茹でてもらい、また、箸や茶碗も取ってきた竹で子どもたちと自作します。ちょっとした工作の時間でしょうか。
そして会場には200名以上の子どもたちが集まり、あっという間にそうめんがなくなっていき、嬉しい悲鳴です。
手をつなごう・こどもまつり
手をつなごう・こどもまつりの会場で、テントを張りながら模擬店を開き、親児の会ののぼり旗を立てながらコロコロチキンを焼いて、豚汁も作って販売します。
毎年、コロコロチキンを焼いているため手慣れたものです。腕も上がり、豚汁も美味しいさが増しています。
会場に入らした沢山のお客様に販売して、楽しいひとときを過ごします。また、売上金は「そうめん流し&スイカ割り」の費用等に役立てています。
手をつなごう・こどもまつりの会場で、テントを張りながら模擬店を開き、親児の会ののぼり旗を立てながらコロコロチキンを焼いて、豚汁も作って販売します。
毎年、コロコロチキンを焼いているため手慣れたものです。腕も上がり、豚汁も美味しいさが増しています。
会場に入らした沢山のお客様に販売して、楽しいひとときを過ごします。また、売上金は「そうめん流し&スイカ割り」の費用等に役立てています。
餅つき大会
地区センターで親児の会のメンバーと子どもたちが集まって、「餅つき大会」を開催します。新しく入会したメンバーさんの歓迎会も兼ねて、子どもたちと親父たちとママさんたちと力を合わせてお餅を搗いていきます。
そして、きな粉やあんこ、大根おろしなどを絡めて美味しく頂きます。また、親父たちの得意料理の豚汁も作って体がほかほかに。
きっと、沢山のお餅と豚汁を食べて今年もがんばろうって気持ちになります。
地区センターで親児の会のメンバーと子どもたちが集まって、「餅つき大会」を開催します。新しく入会したメンバーさんの歓迎会も兼ねて、子どもたちと親父たちとママさんたちと力を合わせてお餅を搗いていきます。
そして、きな粉やあんこ、大根おろしなどを絡めて美味しく頂きます。また、親父たちの得意料理の豚汁も作って体がほかほかに。
きっと、沢山のお餅と豚汁を食べて今年もがんばろうって気持ちになります。
親児の会の入会メリットが沢山!?
親児の会のモットーは自由
親児の会は、「会費」なし、「会則」なし、「入退会」自由、
そして、イベントの「出欠席」も自由です。
ちなみに、イベントの出席、欠席の連絡をするorしないも自由、イベント後のカンパーイの参加or不参加ももちろん自由です。
なぜなら・・・
「楽しむことが大切」だから